\ 最大10%ポイントアップ! /

定期ブログ運営報告 2023/02/27

当ページのリンクには広告が含まれています。
パソコンの画像
  • URLをコピーしました!
目次

ブログ運営、スタートからの歩み

こんにちは、ブログ「タルシエル」の運営者です。このページでは、私がブログ運営を始めてからの活動をオープンに報告します。最初の一歩から現在に至るまでの経験、試みたことの効果など、何も隠さずに記録していきたいと思います。

ブログ運営を開始した当初は、まるで生まれたての赤ちゃんのようでした。何をすべきか、どのように進めるべきか、すべてが新鮮で未知の連続でした。この運営報告では、その全てを包み隠さずにお伝えします。また、加筆修正及び編集を行っていますが、あまりにも読みにくいためできる限り、その当時の内容を変えず読める文章にしています。

運営報告の方針と目的

  • 運営の進行状況: まだブログを運営して間もないため、具体的な成果や知識はこれからのものです。これからの運営で学び、経験することをリアルタイムで共有していきます。ブログ初期の運営報告記事は正真正銘の初心者の状況なので、それも踏まえてご覧いただけるようにしています。
  • 運営カテゴリーの役割: このページは、今後のブログ運営でどのようなアクションを起こし、どのような結果に至ったかを記録する場所です。運営の成果、特にPV数などの数値は、一定の期間が経過した後にまとめて報告する予定です。

初心者の私が取り組んだスタートの一歩

WordPressとサーバーの契約、知識ゼロからの挑戦

WordPressの見出し画像

「タルシエル」というブログのコンセプトは明確でしたが、実際のちゃんとしたブログ運営に関しては全くの未経験でした。WordPressやサーバー契約については、文字通り知識ゼロの状態からスタートです。

ブログ書くのにが有料?サーバーと契約?

私はそんな事も知らない状態でスタートしました。

インターネットで検索し、調べていく中で、WordPressがブログ運営に適していることを知りました。さらに、ブログを運営するにはサーバー契約が必要であることも初めて知ったのです。正直に言うと、この段階では何もわからない、本当の初心者の状態でした。

結局、私はWordPressを選び、サーバーは「mixhost」に決めました。ブログを運営している人にとっては基本的なドメインの取得も、私にとっては新しいステップでした。これらを完了し、ようやくブログ運営の準備が整いました。もちろん、初心者が始めるための記事をわかりやすいものを選んで読み漁りました。

サーバーの選択:mixhostの安心感

サーバーに関しては、基本的な保守運営はmixhostが行ってくれるので、私としては特に気にする必要はありませんでした。私の主な役割は、WordPressを使ってブログ記事を書くことです。これが私のブログ運営の最初のステップでした。

サーバーは他にも有名所がいくつもあります。mixhostを選んだ理由は、その時読んだ記事が最もわかりやすかったからです。単純ですよね。基本的にサーバーのあれこれはその会社がやってくれます。細かな違いなどはありますが、それはその部分が気になる段階になったら考えればいいと思います。

任せておけば安心できるのは強い動機でした。

本当の初心者には当然難しかったWordPress

猫ちゃんの画像

最初のWordPressの操作は、正直言って私には難しすぎました。説明の単語の意味が分からず、ヘルプの内容も理解できないレベルでした。全く手がかりがつかめず、「何もできないのではないか」という焦りを感じました。

先輩ブロガーたち「これで準備はOK、どんどん書いていこう!」

ブログ運営の先輩たちの多くは「準備ができたら、すぐに記事を書き始めるべき」と言います。しかし、実際はそう簡単ではありません。特に初心者にとっては、ページの見た目や操作、専門用語の理解が難しいのは普通のことです。

最初は、私も「みんなみたいに読みやすいページを作りたい」と思っていましたが、操作も言葉も理解できず、苦労の連続でした。今では簡単に使えるようになったブロックや装飾も、当時は全く理解できませんでした。

例えば、小さな見出し一つを作るだけでも、初心者には大きな挑戦でした。何日もかけて書いた短い文章が、出来上がってみると満足いくものではありませんでした。

しかし、諦めずに初心者向けのサイトを何件か読んでみるうちに、少しずつ理解できるようになりました。

  • 本気でブログ運営をするならWordPressが最適
  • スキンを利用して外観や機能を設定できる(有料オプションもあり)
  • 信じられないほど細かい設定が可能だが、最初は細かくいじらずシンプルに
  • 多くのサイトが提案する「まずは何でも書き始める」アプローチ

これらの情報を元に、初歩的な設定を完了させ、数日かけておすすめのおすすめされていたCocoonというスキンを導入しました。投稿がない状態のサイトをプレビューしてみると、形になっていることに自分でも驚きました。こうして、よちよち歩きのブログ運営がスタートしました。

タルシエルの未来への展望と改善提案

ASP登録でもコンセプトは変わらず

2023年スタートの画像

ASP、つまりアフィリエイトサービスプロバイダは、多くの人が抱くアフィリエイトへの否定的な印象とは別に、相互扶助の役割を果たせると私は考えています。タルシエルのコンセプト「足るを知り、そこから得る」を実現する方法の一つとして、ASPを利用することにしました。

ただし、無差別に商品やサービスを紹介することは、私のブログのコンセプトに合致しません。選ぶべきは、タルシエルと調和し、私の哲学に合ったものだけです

自分が本当に良いと感じるものを基準に

ありがとうございますの画像

私が良いと感じるものとは、すでに使用しているサービスや商品、取り入れた習慣や考え方を含みます。時間が経過し、より良いと判断したものは、情報をアップデートしていきます。

「その程度のもの」で十分と感じる人もいるため、むやみに追いかけるのではなく、「足るを知りそこから得る」ことを念頭に置きます。

更新の不定期性と今後の方針

現在は二足のわらじを履いているため、ブログの更新は不定期となりますが、ブログ関連で何らかの変更を加えた場合は、このカテゴリーで報告していきます。

読者の皆さま、最後までお読みいただき、心より感謝申し上げます。今後もタルシエルをよろしくお願いいたします。

それではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次