定期ブログ運営報告 2025年2月の振り返り

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今月は短かったですね。ブログの運営報告ですが、関連する活動も併記しています。

目次

ブログ タルシエルの報告です

アナリティクス

運営報告と記事数についてのアップデートになります。2025年2月の新規記事数2記事、リライト2記事になり、総記事数は当運営報告含め133記事になりました。2月は7日に1記事更新しています。

サーチコンソール

割と古い記事が読まれています。以外ですがバイク関連も読まれていました。

・1668円
・Xの運用方法はキープ
・noteのペースもキープ
・案件を頂きました
・お問い合わせに関して

1668円!ありがとうございます。かろうじて4桁ブロガー復活です!
1月に3桁になったことで、気分が吹っ切れました。アクセスも少しずつ上昇したので、読者ファーストを忘れずいきたいと思います。

Xは現在朝運用のみ、あとは「おすすめ」タブを見て時間内で見に行くだけにしています。また、通知から返信くださった方やいいねくださった方にリプしています。
時間をあえて限定していることで、見に行けない人がでてしまいます。それでも無限に見てしまうため、やむを得ずそうしています。

noteは週1回投稿をキープしています。こちらは完全に趣味的で、心の健康にやくだっていますね。ブログの時間に当てればいいとも思いますが、創作活動として維持したいです。

案件をいただきました。現物?金銭報酬ではないですが精一杯やらせてもらいます。

お問い合わせも少しずつ増えています。また、キーワード等で弾かれているものもいくらかあるようです。その場合は返信できませんのでご了承ください。
また、当ブログの路線と少しズレが有るものに関しては、商品サービスが確かでしっかりされているものでもお断りしております。こちらはごめんなさい。

2025年3月に向けて

テーマの断捨離は少しずつやっています。数年かけてくらいのつもりで、身の回りのものを減らしていっています。効果が?出始めたらテーマの一つとして報告できるといいなと考えています。

まずは案件を一つ、次に数件書きたいことを短めに、webライターの事を調べるくらいで3月を迎えます。

心身に関連することで言えば、ヨガと瞑想を取り入れて1ヶ月程度経過しました。生活改善というカテゴリーで実体験実験中です。

それでは3月も楽しんでまいります。
今後ともブログ タルシエルを よろしくお願いします。

それではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次