カメラ– category –
-
D5100用SIXOCTAVE USB充電器レビュー
実家の押し入れで長い眠りについていた Nikon D5100。――本体とバッテリーだけ、充電器ナシの“片翼仕様”じゃ、思い出を切り撮るどころか電源すら入らない……。そこで手を差し伸べたのが SIXOCTAVE USB充電器セット(お値段ほぼワンコイン×4!)。コンセント... -
PENTAXクラブハウスでの修理サービス内容を縮小 – でも撤退ではない!
PENTAXユーザーにはおなじみの「PENTAXクラブハウス」。その修理サービスが 2025年2月10日(月)から 一部縮小されることが発表されました。PENTAXの一眼レフカメラK-3 MarkⅢが販売終了したこともあってdきっとした人も多かったのではないでしょうか! こ... -
Nikonユーザーが初めて手にしたペンタックスの世界|smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALファーストレビュー
Nikonユーザーとして長年カメラを愛用してきた私が、ついに初めて手にしたペンタックス製品。それが「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」です。普段の撮影スタイルや感覚が、ペンタックスのレンズでどう変わるのか興味津々! ※2024年11月20日 軸上色収差について...
1